京都村日記

京都村ダーチャ003号 大原・質志秋のいなかツアー

京都村ダーチャプロジェクト企画第3号「大原&質志秋のいなか体験ツアー」が10月26日(日)に開催されました。

今年は、「子ども達に田舎を楽しんでもらい、第二のふるさとをもってもらおう」というコンセプトでツアーを企画。また、今回はバスツアーではなく、参加者に自家用車で来てもらい、現地集合・現地解散の着地型観光スタイルとしました。初の試みで少し不安でしたが、より気軽に、より身近にたくさんの田舎を味わってもらうことができるとても濃いツアー内容となりました。

IMGP2004

当日は天候にも恵まれ、集合場所である大原神社にはたくさんの参拝者で賑わっていました。神社の前を流れる川も日光を反射して美しく、まさに絶好の遠足日和。

IMGP2022
まずは、新嘗祭(にいなめさい)の見学から。

新嘗祭は、その年に収穫された新しい穀物に感謝し、食す祭典のことです。
荘厳な雰囲気の中、祭りが執り行われ、たくさんの方が真剣な面持ちで祈りを捧げます。子ども達も静かに見守っていました。

IMGP2033

 

新嘗祭も無事に終わり、次に向かったのは近くの畑。
軍手姿でイモ掘り体験です。
気の向くままに場所を探す人、家族みんなで協力して探す人、スタッフがクワで掘り返した後をたどって確実に収穫しようとする人…一生懸命イモを探している姿はまるで宝探しのよう。

IMGP2063
それぞれたくさん戦利品をゲット!
小さいお子さん方も、頑張って掘っていました。

帰りに山水が溜められたタライで手を洗っていると、その中に山から流されてきたサワガニが!

IMG_0839
イモ掘りのあとは、旧河合小学校の分校でお昼ごはんです。旧分校には二宮金次郎像など、昔の学校の面影が今なお残っており、地元スタッフのおじいちゃんもここの卒業生だとおっしゃっておられました。

お昼ごはんにでてきたのは、とっても、美味しそうな特製鹿カレー。地元で獲れた鹿肉と地元の食材を使ったカレーはおいしくってボリューム満点!美味しそうな栗と柿もデザートについていました。朝早くから準備してくださった大原のお母さん方、ありがとうございました!

IMG_0857
さて、おなかを満たした後はいよいよ、質志鐘乳洞探検の始まりです!
鐘乳洞の入り口まで息を切らしながら登る大人をしり目に、子供たちは元気よく登っていきます。
やっとのことで入り口に着いたところで、案内をして下さる地元スタッフの後藤さんが、この質志鐘乳洞に伝わる言い伝えを教えてくれました。

shonyudo
「昔この土地に住む古老達がこの鐘乳洞は一体どこまで続いているのかと話し合い、それならば犬と鶏を洞内に放して確かめてみようということになった。すると犬は途中で迷子になり引き返してきたが、鶏は大原神社のある隣の集落の洞穴から出てきて大きな声で鳴いたという。それから大原と質志は地下でつながっているのではないか?という言い伝えが広まったそうです。」

「さあ私たちは、果たしてどこに出ることになるでしょう?ちなみにこの犬と鶏を洞内に放した古老の子孫が私です。」

驚いたことに、なんと後藤さんはこの言い伝えに出てくる古老の子孫とのこと!

ますます雰囲気がでてきました。言い伝えのオチ(?)に驚いたところで、いざ探検開始です。

IMGP2112

中はひんやりとした空気に包まれており、自然が作った内部の光景は神秘に満ち溢れていました。

 

奥に進んで行くと、いきなり階段が!

IMGP2119
その傾斜はおよそ90度!
一歩一歩、踏みしめながらおりていきます。
奥まで到着し、来た道を戻ってまた入り口まで帰ってきたときには、息があがり汗ばむほどでした。
公園の案内所に戻ると、ニジマス釣りの準備が整っていました。
1人ひとり釣竿を手に取って、釣堀に糸を垂らします。
魚が釣れると大きな歓声があがり、大盛り上がり!

IMG_0983

釣った魚は自分たちで串をさし、その場で炭火焼きにしていただきました。

生きた魚に串を刺すのはこの場にいる人たちのほとんどが初めての体験でしたが
1人1匹ずつ、元気な魚たちを相手に四苦八苦しながらも串を刺していきました。

IMGP2140

自分たちで用意した穫れたての魚を炭火で焼いていただきます。格別の美味しさ!

IMGP2149
さらに、地域の方が用意してくださった地元の野菜や猪のソーセージなども炭火焼にしてふるまわれ、参加者一同大満足!でした。

 

いっぱい遊んで、美味しい物を食べて、たくさんの素敵な笑顔でツアーは終了。

IMGP2191

最後に、しおりに書いていただいた感想をご紹介。

ダーチャ感想

ちなみに今回のツアーに参加した方々にお配りした参加証である「特別村民証」。地域に来てもらうごとにスタンプを貯めてもらうと「特別村長」に…?!というお楽しみが付いています。

IMGP2193

これからも、都市部から訪れる方と地域の皆さんとを結ぶ、楽しいツアーを継続して開催していけたらと思っておりますので、次回の京都村エクスプレスもどうぞお楽しみに!

 

今回のツアーの模様はこちらからどうぞ↓


2015.01.04 / 京都村ダーチャ